光関連製品・レーザー製品、科学機器のMSHシステムズ
お問い合わせ
03-6659-7541
製品情報

励起光源一体型 高繰返しDPSSナノ秒波長可変レーザー NT2xx

製品詳細

分野

  • 分析・検査
  • 計測
  • センシング
  • イメージング

メーカー

EKSPLA(リトアニア)

正規代理店

概要

NT2xxは励起光源に同社のLD励起ナノ秒レーザーを使用した光パラメトリック発振器(OPO)です。
DPSSレーザーを励起光源に用いることで最大で1kHzの繰返し周波数が得られます。波長可変域は紫外、可視、赤外と様々なモデルを揃えます。幅広い波長範囲、高い繰返し周波数は分光アプリケーション全般、およびセンシングにおいて最適な光源です。


■チューニングカーブ (typical)

NT230  NT23-SH/SF NT230-DUV

NT242 NT252-SH NT277, NT277-XIR NT277-XIR

特長

・波長可変域 : 192~12000 nm
・繰返し周波数 : ~1 kHz
・パルス幅 : 4~6 ns,  <10 ns@NT270
・制御:PC or キーパッド


仕様

■仕様 :NL230シリーズ *1

モデルNT230-50NT230-100
波長可変範囲Signal405-710 nm
Idler710-2600 nm
SH/SF210-405 nm *2
DUV192-210 nm
パルスエネルギー *3OPO15 mJ10 mJ
SH/SF *41.8 mJ1.3 mJ
DUV0.25 mJ0.15 mJ
繰り返し周波数50 Hz100 Hz
パルス幅 *52 - 5 ns
線幅 *6< 5 cm-1
掃引分解能 *7Signal1 cm-1
Idler1 cm-1
SH/SF/DUV2 cm-1
偏光Signal
Idler
SH
DUV
OPOビーム拡がり角 *8<2 mrad
ビーム径 *95 mm
励起光源
励起波長 *10355 nm
励起エネルギー *1150 mJ35 mJ
パルス幅2-5 ns
筐体
レーザーヘッド(WxLxH)451×705×172 mm
電源(WxLxH)449×376×140 mm
使用環境
冷却外部チラー
動作環境温度/湿度18-37℃/20-80 %
電源100-240 V AC, 単相 50/60 Hz
消費電力< 1.8 kVA
*1: 仕様は予告なく変更される場合があります。全ての仕様は代表値となり、記載がない限り450nmでの測定値。
*2: SH or SFのみのオプション有。 *3: 他波長のエネルギーはチューニングカーブに記載。
*4: SH/SFのエネルギーは260 nmでの測定値。
*5: パルス幅は300MHzのオシロスコープ、立上り1nsのPDを使用したFWHM値。 
*6: 210~405nmにおける線幅は8cm-1 *7: 掃引分解能はPCから制御した場合の数値です。
*8: 拡がり角は全角@FWHMの値です。
*9: ビーム径は1/e2レベル。また、励起エネルギーによって異なります。
*10: 355nm出力ポートは標準。その他の波長はオプション。。

■仕様 :NL242シリーズ *1

モデルNT242NT242-SHNT242-SFNT242-SH/SF
波長可変範囲Signal405-710 nm
Idler710-2600 nm
SH/SF-210-300 nm300-405 nm210-405 nm
パルスエネルギー *2OPO450 μJ
SH/SF-40 μJ@230 nm60 μJ@320 nm
繰り返し周波数1000 Hz
パルス幅 *33 - 6 ns
線幅 *4< 5 cm-1
掃引分解能 *5Signal1 cm-1
Idler1 cm-1
SH/SF-2 cm-1
偏光Signal
Idler
SH/SF-
ビーム径 *63 × 6 mm
励起光源
励起波長 *7355 nm355 / 1064 nm
励起エネルギー *83 mJ3 / 1 mJ
パルス幅 4 - 6 ns@1064 nm
筐体
レーザーヘッド(WxLxH)456×1040×297 mm
電源(WxLxH)520×400×286 mm
使用環境
冷却内蔵チラー
動作環境温度/湿度18-27℃/20-80 %
電源100-240 V AC, 単相 50/60 Hz
消費電力<1.5 kVA
*1: 仕様は予告なく変更される場合があります。全ての仕様は代表値となり、記載がない限り450nmでの測定値。
*2: 各波長でのエネルギーはチューニングカーブに記載。
*3: パルス幅は300MHzのオシロスコープ、立上り1nsのPDでのFWHM値。
*4: 210-405nmでの線幅は<8cm-1
*5: 掃引分解能はPC操作時の値。キーパッド時は0.1nm@Signal、1nm@Idler、0.05nm@SH/SF。
*6: ビーム径は1/e2レベル、450nmでの測定値。
*7:355nmの出力は別ポートで標準、他波長はオプションとなります。
*8: 励起レーザーのエネルギーは各ユニット毎にOPO性能に合わせて最適化されますので異なることがあります。

■仕様 :NL252 *1

モデルNT252
波長可変範囲Signal670 - 1064 nm
Idler1065 - 2600 nm
SH335 - 669 nm
パルスエネルギー OPO *21100 μJ
SH *3200 μJ
パルス幅 *41 - 4 ns
繰り返し周波数1000 Hz
線幅 *5< 10 cm-1
掃引分解能 *6Signal1 cm-1
Idler1 cm-1
SH2 cm-1
偏光Signal
Idler
SH
ビーム径 *7 *83 × 6 mm
励起光源
励起波長 *9532 nm
励起エネルギー *104 mJ
パルス幅 *112 - 5 ns
エネルギー安定度(StdDev)< 2.5 %
筐体
レーザーヘッド(WxLxH)456×1040×297 mm
電源(WxLxH)520×400×286 mm
使用環境仕様
冷却空冷
動作環境温度/湿度18-27℃/20-80 %
電源100-240 V AC, 単相 50/60 Hz
消費電力<1.5 kVA
*1: 仕様は予告なく変更される場合があります。全ての仕様は代表値となり、記載がない限り750nmでの測定値。
*2: 各波長でのエネルギーはチューニングカーブに記載 *3: 400nmの値。各波長でのエネルギーはチューニングカーブに記載。
*4: パルス幅は300MHzのオシロスコープ、立上り1nsのPDでのFWHM値。
*5: 線幅はSignal、Idlerでの数値となります。
*6:PCから操作した場合の数値。キーパッドの場合は0.1nm@Signal 1nm@Idler 0.05nm@SHとなります。
*7: パルスエネルギーの項に表示されている波長での測定値。
*8: ビーム径は1/e2レベル。励起エネルギーによって異なります。
*9: 532nmの出力は別ポートで標準、他波長はオプションとなります。
*10: 励起エネルギーは各ユニット毎に調整され異なります。
*11: 1ns立上りPD 300MHzオシロスコープを使用してのFWHM値。

■仕様 :NL277シリーズ *1

モデルNT277NT277-XIR
波長可変範囲Idler2500 - 4475 nm2500 - 4475 nm
4476 - 12000 nm *2
パルスエネルギー *3Idler80 μJ@3000 nm80 μJ@3000 nm
20 μJ@7000 nm
パルス幅 *45 - 7 ns
繰り返し周波数1000 Hz
線幅 *5<10 cm-1<12 cm-1
掃引分解能 *5Idler1 cm-1
偏光2500 - 4475 nm 縦
4476 - 12000 nm 横
ビーム径 *7 *84 mm6 mm
励起光源
励起波長1064 nm
励起エネルギー *91.9 mJ
パルス幅 *10< 10 ns
ビームプロファイルfit to Gaussian >90 %
エネルギー安定度(StdDev)< 0.5 %
筐体
レーザーヘッド305×701×270 mm
電源449×376×140 mm
使用環境
冷却空冷
動作環境温度/湿度18-27℃/20-80 %
電源90-240 V AC, 単相 50/60 Hz
消費電力<0.5 kVA
*1: 仕様は予告なく変更される場合があります。
  全ての仕様は代表値。 記載がない限り3000nm@NT277.NT277-XIR、7000nm@NT277-XIRでの数値です。
*2: XIRモデルは他波長も可能です(特注) *3: 他波長でのエネルギーはチューニングカーブ参照。
*4:パルス幅は1ns立上りPD、300MHzオシロスコープでのFWHM測定値。
*5:高エネルギーオプション有(2500~4475 nm,線幅10~150cm-1)
*6: 掃引分解能はPC制御時。 *7: パルスエネルギーに示される波長での測定値。
*8: ビーム径は1/e2、励起エネルギーによって異なります。
*9: 励起エネルギーは各ユニット毎に最適化されるため異なります。
*10: パルス幅は1ns立上りPD、300MHzオシロスコープでの測定値。


各資料

製品に関するご質問・御見積など、お気軽にお問い合わせください

03-6659-7540 受付 AM9:00~PM5:30(土日祝、年末年始除く)
03-6659-7541 24時間受付

関連製品

Menu
©Copyright 2023 MSH システムズ All Rights Reserved.