光関連製品・レーザー製品、科学機器のMSHシステムズ
お問い合わせ
03-6659-7541
製品情報

分析・検査

製品一覧

UV/VIS マルチラインレーザー Comblas

UVとVISの波長範囲で多数のレーザーラインを出射
1台で20ライン以上を出力 | ブロードバンド 250-400nm(UV) / 350-950nm(VIS)
コンパクト、ターンキー

検討リストに追加する製品詳細を見る

超高速レーザービーム伝送用中空ファイバーパッチコード

超高速レーザーのビーム伝達用中空コアファイバー
波長に合わせた中空コアファイバー | 広いスペクトル範囲 | 低分散、低損失

検討リストに追加する製品詳細を見る

中空コアフォトニック結晶ファイバー

超高速レーザーのビーム伝達用中空コアファイバー
波長に合わせた中空コアファイバー | 高出力、高エネルギーの取り回し | 低分散、低損失

検討リストに追加する製品詳細を見る

超微量粘度計 RSM-MV1

試料2 μLで測定可能な超微量粘度計
必要試料量 2 μL | 広い粘度測定範囲
低粘度まで精度よく測定可能

検討リストに追加する製品詳細を見る

ポータブル近赤外分光センシングスキャナー NeoSpectra Scanner

場所を選ばず近赤外分光測定が可能な小型軽量のポータブルスキャナー
測定波長範囲 1,3502,500 nm | 波長分解能 16 nm | 簡単操作
ラージスポットサイズ Φ10mm |  Bluetooth接続

検討リストに追加する製品詳細を見る

ポータブルサイズ 小型FT-IR分光器 FT Rocketシリーズ

ポータブルサイズでFT測定が可能
波長範囲 : 0.9~2.6μm / 2~6 μm / 1.5~8.5 μm / 2~12 μm / 2~16 μm | 低価格 | 小型・堅牢

検討リストに追加する製品詳細を見る

モジュラー型FT-IR FTIR-OEMシリーズ

モジュラー型FT-IR 用途に合わせて簡単組み換え
波長範囲 : 2~12 μ高拡張性  |  30mmゲージシステム対応

検討リストに追加する製品詳細を見る

紫外-可視-近赤外 ハイブリット小型分光器 VIS-NIR-FIB

分散型分光器+FT-NIR分光器が1台に!
波長範囲 350~2500 nm | 波長分解能 5 nm |  持ち運び自由

検討リストに追加する製品詳細を見る

光源内蔵 VIS-NIR反射率測定器

1台で可視~近赤外の反射測定可能 TSR測定に最適
波長範囲 360~2500 nm | 測定パラメーター不要 | TSR計算ソフトウェア付属

検討リストに追加する製品詳細を見る

ポータブルガス分析器 Gasex Porta

バッテリー駆動 フィールド計測に最適
ガスセル加熱温度 ~200 | 検出ガス種 CO2/H2O/CO/NH3 等 他多数

検討リストに追加する製品詳細を見る

ハンドヘルドLIBSアナライザー ELANIK

金属及び合金の多元素定量分析が可能、簡単操作・持ち運び容易
X線の使用なし | 測定前のサンプル前処理不要 | Arパージ不要
軽元素の検出可能 | 合金ライブラリー内蔵

検討リストに追加する製品詳細を見る

SNOMプローブ

プローブ先端に微小な開口部が形成されたSNOM測定用プローブ
5種類の透過波長を用意 400~1600 nm | 高品質
10本セットでの提供

検討リストに追加する製品詳細を見る

卓上型NMR 100Pro / 100e

永久磁石使用で冷媒不要のコンパクトな卓上型NMR
1H共鳴周波数 100 MHz | 多核種に対応: 7Li、11B、 13C、 15N、 19F、 31P
永久磁石使用 | コンパクトサイズ | タッチパネルによる簡単操作

検討リストに追加する製品詳細を見る

卓上型NMR NMReady60Pro / 60e

永久磁石使用で冷媒不要のコンパクトな卓上型NMR
1H共鳴周波数 60 MHz | 多核種にも対応: 7Li, 11B, 13C, 15N, 19F, 31P
永久磁石使用 | コンパクトサイズ | タッチパネルによる簡単操作

検討リストに追加する製品詳細を見る

SKY分析用染色体プローブ

SKY分析(Spectral Karyotyping解析)用の染色体蛍光標識プローブ
ヒト・マウス用 | 5種類の蛍光色素の組み合わせで全染色体を標識・識別
標準的なFISHプロトコルで標識 | すぐに使用可能

検討リストに追加する製品詳細を見る

染色体検出用FISHプローブ Whole Chromosome FISH Probe

指定の染色体全体を蛍光標識して検出
ヒト・マウス染色体に対応 | 最大3種類の染色体を同時検出
3種類の蛍光標識を任意に選択可能 | すぐに使用可能

検討リストに追加する製品詳細を見る

デジタル染色体分析システム HiSKYシステム

複雑な転座も高精度で識別・同定可能なSKY分析専用システム
染色体分析のゴールドスタンダード | スペクトル分離に基づいた高精度識別・分析
S/N比に優れたイメージ取得 | G-band、FISHにも対応可能

検討リストに追加する製品詳細を見る

デジタル染色体分析システム HiBandシステム

G-band、Q-band、R-bandに対応可能な迅速・取り扱い容易な染色体分析システム
染色体の素早く簡単な分離操作 核型分析用の強力アルゴリズム
豊富な核型解析用機能 高度なレポート作成機能

検討リストに追加する製品詳細を見る

デジタルFISH分析システム HiFISHシステム

FISHワークフローに特化した迅速・取り扱い容易なFISH分析システム
高精細の取得イメージ | マルチレイヤー、Zスタッキング表示が可能
自動FISHスキャン対応可能 | 生産性と診断信頼性を向上

検討リストに追加する製品詳細を見る

デジタル病理標本分析システム HiPathシステム / PathFusionシステム

免疫染色、蛍光免疫染色に対応する病理標本用画像分析システム
定量的IHCスコアリング、H&E 、IHCサンプルに対応 | スライド全体をデジタル化
自動スキャニングにも対応 | 高度なレポート作成機能

検討リストに追加する製品詳細を見る
1 2 3 7

製品に関するご質問・御見積など、お気軽にお問い合わせください

03-6659-7540 受付 AM9:00~PM5:30(土日祝、年末年始除く)
03-6659-7541 24時間受付
Menu
©Copyright 2023 MSH システムズ All Rights Reserved.