製品情報
高エネルギーピコ秒Nd:YAGレーザー PL2250シリーズ
製品詳細
概要
PL2250シリーズは、マスターオシレータおよび再生増幅器はLD励起、後段増幅器はフラッシュランプ励起を採用した高エネルギーピコ秒Nd:YAGレーザーです。
時間分解分光や非線形分光、リモートレーザーセンシング、OPG励起などに最適な光源です。
■ ビームピロファイル
特長
・エネルギー : 最大100 mJ
・パルス幅 : 30 ps
・繰返し周波数 : 10/20 Hz
仕様
■ PL2250シリーズ仕様 *1
PL2250 シリーズ仕様 *1 | ||||
---|---|---|---|---|
Model | PL2251A | PL2251B | PL2251C | |
パルスエネルギー | 1064 nm | 50 mJ *2 | 80 mJ *2 | 100 mJ |
532 nm *3 | 25mJ | 40 mJ | 50 mJ | |
355 nm *4 | 15 mJ | 24 mJ | 30 mJ | |
266 nm *5 | 7 mJ | 10 mJ | 12 mJ | |
213 nm *6 | inquire | |||
パルス安定度 *7 | 1064 nm | <0.8 % | ||
532 nm | <1.0 % | |||
355 nm | <1.1 % | |||
266 nm | <1.2 % | |||
パルス幅(1064nm,FWHM *8) | 29 ± 4 ps | |||
パルス幅安定度 *9 | ± 1.0 ps | |||
繰り返し周波数 | 20 Hz または 10 Hz | 10 Hz | ||
偏光@1064nm | Vertical >99 % | |||
プレパルスコントラスト | >200:1 (Peak-to-pulse with respect to residual pulses) | |||
内部トリガージッター *10 | <50 ps(StdDev) with respect to TRIG1 OUT pulse | |||
外部トリガージッター *11 | ~3 ns(StdDev) with respect to SYNC IN pulse | |||
Sync Outパルスジッター *10 | -500~50 ns | |||
Sync Outパルスディレイ *12 | -500~50 ns | |||
ビーム拡がり角 *13 | <0.5 mrad | |||
ビーム位置安定性 *14 | ≦20 μrad | |||
ビーム径 (代表値) *15 | ~8 mm | ~10 mm | ~12 mm | |
ウォームアップタイム | 30分 | |||
寸法 | ヘッド | 456×1233×249 mm ±3 mm (PL2251A,B with harmonic and C model) 456×1031×249 mm ±3 mm (PL2251A,B without harmonic) |
||
電源 | 550×600×550 mm ±3 mm (19" standard,MR-9) | |||
冷却 | 水冷, Water consumption(Max. 20℃), <8 l/min, 2 bar | |||
室温 | 22 ± 2 ℃ | |||
湿度 | 20-80 % (結露なきこと) | |||
ユーティリティー *16 | 単相 200-240 V AC, 16 A, 50/60 Hz | |||
消費電力 *17 | <1.5 kVA | <2.5 kVA | <2.5 kVA |
*2: PL2251B-20は70mJ。他波長はお問い合わせください。 *3: SHオプション用。非同時。
*4: THオプション用。非同時。 *5: FHオプション用。非同時。 *6: 5倍波は特注となります。
*7: 30秒間の平均値。 *8: 20-90psオプション可。エネルギーは異なります。
*9: 1時間の測定値。(温度変動 ±1℃) *10: TRIG1 OUTに対する値。 *11: Sync Inに対する値。
*12: 0.25nsステップで調整可能。 *13: 1/e2レベル、X-Y平面内の全角値。 *14: Far Fieldでの測定値
*15: 1/e2レベルでの測定値。 *16: 50Hzモデルは208 or 380 VAC、三相が必要。 *17: 10Hzモデルの値。
各資料
製品に関するご質問・御見積など、お気軽にお問い合わせください
03-6659-7540
受付 AM9:00~PM5:30(土日祝、年末年始除く)
03-6659-7541
24時間受付
関連製品
- この製品を検討
リストに追加する - この製品について
お問い合わせする